旅行に行ったり写真撮ったり

主に旅行記を書きます!アニオタなので聖地巡礼がメインになります。写真は一眼デジカメスマホとごちゃ混ぜだったり下手だったりします。申し訳ありません。少しでも旅行に行きたいと思ってくだされば幸いです。コメントお待ちしております。

たまゆら 聖地巡礼 ~尾道編~

こんばんは。最近アクセスが増えてきてとっても嬉しい紫蘇です。

前回、前々回の続きでついに尾道編です笑

 

新尾道でレンタカーを返したあと尾道駅に戻ってきました。

f:id:siso0122:20161102173323j:plain近くの尾道ラーメン屋さんでラーメンとチキン南蛮をいただきいざ尾道観光へ!

f:id:siso0122:20161102173740j:plain

これで900円はかなりお得だと感じました。

まずはこの踏切です!

f:id:siso0122:20161102173330j:plain

坂の上まで綺麗に見える場所ですよね~

上に見える尾道城は現在廃墟になっているらしく地元の人的にはあんまり名所ではないそうです。

この写真でもよーくみると右のてっぺんのしゃちほこがないのがわかります。

f:id:siso0122:20161102173353j:plain

向かい側には8.5話に登場した銅像が。

f:id:siso0122:20161102173345j:plain

こちらも同じく8.5話の商店街です。

この商店街西日本一長い商店街だそうです。

f:id:siso0122:20161102173442j:plain

他にも

f:id:siso0122:20161102173446j:plain

足形や

f:id:siso0122:20161102173531j:plain

映写機や

f:id:siso0122:20161102173535j:plain

この三つのお稲荷さんもちゃんとありました!

これらは大体商店街近辺にあります。

足形はロープウェイ乗り場の近くに、映写機は市役所の近く、お稲荷さんは海沿いを歩いて行ってラーメン屋さんの角を曲がった結構狭い路地にありました!

 

地上のものをまわったあとロープウェイで登ろうと思ったら…

ロープウェイ激混みでした(´;ω;`)

これだと30~45分は待ちそう(運転は15分間隔だそうです)だったので一つの決断を下します。

 

歩いて登ろう

 

しかしこれは昨日竹原をなかなかに歩き疲れている我々にとってなかなかにつらい決断でした泣

f:id:siso0122:20161102175636j:plain

こんな感じの狭く険しめの坂道をガンガン登っていきました。

 

しかも千光寺までまっすぐではなく各スポッㇳによっていかなくてはなりませんでした。

そこで石川旅行で方向感覚なし男であることが判明した私は友人に道案内を丸投げし撮影班に回りました。

それが非常に功を奏し、迷うことなく各地をまわれました!合格!ですね。

感謝感激雨あられでした。

 

最初によったのは

f:id:siso0122:20161102180319j:plain

猫石です!

尾道アート館の近くです。

f:id:siso0122:20161102180329j:plain

赤いのや、

f:id:siso0122:20161102180321j:plain

壁絵はそのままですね!

f:id:siso0122:20161102180331j:plain

埴輪?のような奴はいなくなってしまっていました。

 

f:id:siso0122:20161102180338j:plain

男の子とすれ違うシーンですね。

f:id:siso0122:20161102180409j:plain

この辺も再現度バリ高です。

f:id:siso0122:20161102180356j:plain

この瓶はなかなか難所です。志賀直哉旧居にいく途中にあります。

注意してないとスルーしそうなくらいなにげなーくありました。

 

山道を登り、疲れてきた私達が次に寄ったのは…

 

f:id:siso0122:20161105010116j:plain

ネコノテパン工場です!

ここも本当にそのままですね〜

 

f:id:siso0122:20161105010317j:plain

パンまでそのままです!

友人とぽってたちと同じく椅子に座って食べてきました(^^)

 

さて腹ごしらえも終え向かったのは…

 

f:id:siso0122:20161105010854j:plain

千光寺です!

ここからの眺めも本当に綺麗です。

f:id:siso0122:20161105011023j:plain

そして千光寺といえば…

 

そう、石鎚山鎖修行です!

 

f:id:siso0122:20161105011103j:plain

家族連れで小さい子供達も登っていましたのでそこまで難易度は高くないと思います。

f:id:siso0122:20161105011055j:plain

f:id:siso0122:20161105011058j:plain

しかし、体力は持ってかれます(・・;)

f:id:siso0122:20161105011029j:plain

みんなで写真を撮った場所ですね。

 

また栗原温泉にも入ってきました。

f:id:siso0122:20161105011108j:plain

 

 

尾道を周り疲れていった場所は…

 

f:id:siso0122:20161105011048j:plain

渡し船乗り場です。

ここにきたらもうどこに行くかは決まったようなものですね。

 

f:id:siso0122:20161105011357j:plain

B&B潮風さんです!

昨年同様ここにお世話になりました。

やはり憧憬の路のシーズンは大混雑だったようで、部屋はなかったのですがお座敷でよければ泊まらせていただけることになりましたので泊まらせていただけきました!

 

f:id:siso0122:20161105011428j:plain

今回泊まったお座敷です。

すっかり疲れていたため18時頃には潮風さんにつきました。

 

もあぐれっしぶの6話をみさせていただけました!

 

f:id:siso0122:20161105011430j:plain

そして他の宿泊者さんも帰ってきて、その場の流れで宴会のような感じになりました笑

みなさんほんとにいい人ばかりで楽しい時間でした。ありがとうございました!

 

8.5話登場の和室もみさせていただきました!

 

f:id:siso0122:20161105011415j:plain

宴会後は疲れもありすぐに眠りにつきました。

 

潮風さんの美味しい朝食を食べて、

 

f:id:siso0122:20161105011411j:plain

向島に別れを告げて今回の聖地巡礼は終了でございます!

 

f:id:siso0122:20161105011439j:plain

f:id:siso0122:20161105011438j:plain

今回は憧憬の路と尾道を中心に回ってきました。作品は終わってしまってもなお人気であるたまゆらのすごさを感じさせられましたね。

行く前に見直しましたが改めてたまゆらは本当にいい作品だと思いました。

また聖地の中心である竹原に今もたまゆら看板があったり、グッズが販売されてたり、パネルがあったりしたのもすごく嬉しかったです。

 

機会があったら残りの聖地としまなみ海道をまわりに行きたいですね〜(^^)

 

これで聖地巡礼はおしまいですが、最後に私達は出雲大社へ行ってきました!

そちらもよろしければ見てやってください!

 

お読みいただきありがとうございした!

 

 

 

 

 

 

 

たまゆら 聖地巡礼 ~三原 佛通寺・竜王山編~

こんばんは。一瞬本気で尾道に住もうかと考えました紫蘇です。

前回の続きです。

今回の旅行ではちょっとではなくがっつり尾道をまわってきました!

 

本日はあなごのねどこのかわいらしい朝食を食べてスタートです。

f:id:siso0122:20161102144512j:plain

朝食はカフェのほうでいただきました。

カフェの中はこんな感じです。

f:id:siso0122:20161102144527j:plain

 

午前中は新尾道でレンタカーをして佛通寺、竜王山に行ってきました!

まず向かったのは佛通寺です!

ここは新尾道からだと車で45分くらいでした。

f:id:siso0122:20161102144923j:plain

ちょっと山を登ったところにある自然豊かで静かなお寺でした。

f:id:siso0122:20161102144935j:plain

f:id:siso0122:20161102144942j:plain

f:id:siso0122:20161102144955j:plain

こちらも再現度超高めです。

行ってみてここだ!とわかるのはほんとに回っていて楽しいです!

志保美さんなみにきれいに取れればよかったんですが…(-_-;)

f:id:siso0122:20161102145041j:plain

お寺も静かできれいでした。午前中というのがよりよかった気がします。

f:id:siso0122:20161102145052j:plain

鯉はアニメ以上にたくさんいました笑

 

 佛通寺をあとにして竜王山に向かいました。

竜王山までの道は箱根を思い出させる険しくせまい山道でした。

 

しかし広島のドライバーの方はとても優しくだいたいみなさん道を譲ってくださいました(´;ω;`)めちゃくちゃ助かりました。

 

途中の看板たちもしっかり拾ってきました。

 

f:id:siso0122:20161102171408j:plain

f:id:siso0122:20161102171528j:plain

山頂につきました!

f:id:siso0122:20161102170620j:plain

 

f:id:siso0122:20161102170628j:plain

ここもアニメ通りでした。

 

f:id:siso0122:20161102170651j:plain

f:id:siso0122:20161102170653j:plain

 何度みても瀬戸内の景色は綺麗です。

朝日山、歴史の見える丘公園、ここと三か所目ですが今回が一番きれいに見れました!

 

佛通寺~竜王山は50分ほど、竜王山~新尾道は40分ほどでした。

日曜でもすいすいいけました!

早めに出たかいあって午前中で回り切れました。

午後に行った尾道は長くなりそうなので次に書きます!(前回でウソついてごめんなさい)

 

お読みいただきありがとうございました。

次こそ尾道です!

 

 

 

たまゆら 聖地巡礼 ~竹原 憧憬の路編~

こんばんは。旅行から帰ってきてあと二日広島にいたかったとかなりなえております紫蘇です。

 

今回は有言実行でたまゆらの憧憬の路に行ってきました!!3日間で聖地プラス山陰観光をしてきました。

聖地以外の観光等も交えて書いていきます。

 

スタートは東京駅です。

昨年はここから夜行バスで行きましたが、今回は違います。

ここから成田空港へのシャトルバスに乗りました。

 

成田空港までは1時間半弱で着きました。

 

成田空港第3ターミナルです。利用は2回目ですのでだいたいどこに何があるかはわかってました。

 

f:id:siso0122:20161101155916j:plain

7時ちょうどのフライトに始発では間に合わないためここで一夜を明かしました。

 

さぁ、搭乗手続きというところで事件が発生しました。

私なんとアーミーナイフを持ち込んでしまったのです(・・;)

当然手荷物で持っていくことはできず、成田空港のロッカーで3日間お留守番させました泣

 

f:id:siso0122:20161102125355j:plain

飛行機に乗り、着陸時に一度降下したのに霧のせいでうまく着陸できないということもありましたが、なんとか広島県に着きました!

 

広島についてまず向かったのは原爆ドームです。母親に必ず行けと言われて行ってきました。

おすすめ!というわけではございませんが一度行って絶対に損はない場所だと思います。

 

広島バスセンターから高速バスかぐや号に乗り着きました、竹原です!!!

 

まず絶対これは取りたくなっちゃうんですよね

f:id:siso0122:20161101155917j:plain

商店街も相変わらずたまゆらで賑わっております!

かおちゃん可愛いです!

f:id:siso0122:20161102125515j:plain

地元の高校生がたまゆらグッズ販売もしていました。

ももねこさま祭り?というのも開催されていました。参加はしていませんが(・・;)

 

 

ここで前回の忘れ物をゲットします。

そう、のりえたんの二重焼きです!

f:id:siso0122:20161101155922j:plain

前回は買えなかったのですが、今回は買えました!

外はパリッとしており、あんこもたくさんで和菓子好きの私も大満足の一品でした。

 

f:id:siso0122:20161101155930j:plain

 

続いて二つ目の忘れ物回収です。

旧笠井邸です!本編ではわたしたち展の会場になってますね。

 前回訪れたときは真っ暗で中にも入れませんでしたが今回はちゃんと見てきました!

 

f:id:siso0122:20161102130010j:plain

中はのこちゃんの舞台もそのままでした!

f:id:siso0122:20161102130711j:plain

中に和服ぽってもいました!個人的に和服大好きなのでポイント高いです。

f:id:siso0122:20161102131331j:plain

ほりかわさん、ゆかりさんはともに激混みでした泣

前回行っているので今回はパスしました。

 

お腹が空いたため御幸さんというお好み焼き屋さんに入りました。その前にお好み焼き屋さん五軒くらい入ったのですが、どこも満席でした。

ピリ辛麺がおいしかったです!!

 

普明閣や抱え地蔵などおなじみの竹原聖地を回っているとなんやかんや日も暮れてきました。

 

17時を過ぎるとろうそくに火を灯しはじめて踊りも始まりました。

 

f:id:siso0122:20161102131454j:plain

憧憬の路はじまりです!

17時だとまだ日は沈みきってはいないのですが、段々と沈んできて18時にもなるともう本番って感じでした。

 

人もかなり大勢いたためたくさん人が入ってしまっていますが、まさにアニメで見た、いやアニメ以上の綺麗な光景が広がっていました。

 

かなえ先輩のカメラ少女の竹アーチですね。

 

f:id:siso0122:20161102131559j:plain

普段の聖地もガンガンライトアップされています。

f:id:siso0122:20161102131658j:plain

f:id:siso0122:20161102131910j:plain

本当に様々な竹細工がありました。

f:id:siso0122:20161102131937j:plain

f:id:siso0122:20161102132017j:plain

f:id:siso0122:20161102132039j:plain

下の写真が個人的なベストショットです!

f:id:siso0122:20161102132243j:plain

夢灯りですね。私もしっかり書いてきました!

 

もうちょっといたいなぁと思いつつも宿の時間があるためここで竹原を後にしました。

宿泊は竹原近辺はいっぱいだったため尾道まで行きました。

 

今回の宿はここ、あなごのねどこさんです!

おもてではカフェをやってらっしゃいました。

部屋は大きな部屋に二段ベットが4つもありそこの一つを使うというザゲストハウスといった感じでした。

 

f:id:siso0122:20161102132344j:plain

f:id:siso0122:20161102132346j:plain

ゲストハウスの方々は優しくてよかったです!!

しかも私の家の近くの本屋さんで前に働いていたそうです笑

 

竹原を歩き疲れたのですぐに眠りに着きました。

1日目はこれで終了です!

2日目は尾道観光してきました。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

秩父 夜祭 & 長瀞の紅葉 2015

これまた過去編です!

2015年の12月に行われた秩父の夜祭に行ってきました。秩父はあの花、ここさけの聖地であったり、気に入った温泉があったり、芝桜を見に行ったりともう行き過ぎなくらい訪れている好きな場所です。

その中でも今年も、もうすぐ開催の夜祭について書きたいと思います!

秩父の夜祭は京都の祇園祭、飛騨の高山祭と合わせて日本三大美祭と称されているようです!

その名の通りきれいなお祭りでした!

 

秩父には宵宮の2日に宿泊し、3日の大祭を見て帰って来ました。

お祭りとしては1日〜6日まであるそうですが、2日と特に3日が盛り上がりのピークだそうです!

 

2日駅前の様子です!

f:id:siso0122:20161020211115j:plain

宵宮ということで早くも屋台も出ていますね。

f:id:siso0122:20161020211113j:plain

この日の午前中は紅葉を見に行って来ました!

西武秩父から御花畑駅まで歩き、そこから電車で長瀞へ向かいました。

 

長瀞の紅葉です!

石畳と川と紅葉がいい感じにマッチしてます。

 

f:id:siso0122:20161020211140j:plain

 川下りなどもあったので時間があったらやって見たかったですね

 

f:id:siso0122:20161020211201j:plain

長瀞で紅葉を見た後宿へ向かいました。

宿は武甲温泉という場所です!

ここは何回か泊まりましたが、宿泊が離れなのでとても快適です!また温泉も気持ちよく、ほどよく混んでもいなく、すいてもいない感じなのでいいですよ!

宵宮の日は混んでました(^^;)

日帰り利用もできます!

 

最寄り駅はここさけでお馴染み横瀬駅です。ですが西武秩父からでも歩けない距離という訳ではありませんよ。

 

f:id:siso0122:20161020211739j:plain

そして秩父は食べ物もおいしいんです!

超オススメはわらじカツ丼です!

 

f:id:siso0122:20161020211133j:plain

いくらでも食べられそうなくらいおいしくて食べやすいので食べて見てください!

 

3日は昼間から屋台がガンガン立ち並び人もたくさんでした!

お昼頃から街中を山車が回っていました。

 

f:id:siso0122:20161020211959j:plain

地元のおばあちゃんによるとスリも多いそうです。

私たちは大丈夫でしたが行かれる方は気をつけてください。

 

さて夜になりいよいよ本番です!

私たちは適当な通りで陣取り、山車を待ってました。

大勢の人が見守る中山車がやってきました!

めちゃくちゃ大きいので迫力満点です!

花火も上がり始め、盛り上がりました!

 

f:id:siso0122:20161020211341j:plain

写真はこれが1番いい感じに撮れました!

本当に下手くそですね…泣

 

実際にはこれの何十倍も迫力があったりきれいですので是非行って見てください!

また山車を引いてる人達の掛け声や花火の音など耳でも感じられることが多いと思います!

 

終電が早いためまだ花火もがんがんあがっている中でしたが秩父をあとにしました泣

三日も遅くまで入れるとだしが駅前の広場に来るクライマックスまで見れたんですけどね泣 

 

そしてそして今年は2日が金曜日、3日が土曜日なので行こうかなと思う方も多いと思います。(勝手にそう思ってこれ書く気になりました)

スリには気をつけて行って見てください!

 

お読みいただきありがとうございました(^^)

 

 

箱根 ドライブ 弾丸ツアー

 

こんにちは。紫蘇です。閲覧数が200まで行きました。めっちゃ嬉しいです。これからもよろしくお願い致します。

 

今回はこの間の日曜日に箱根へドライブへ行って来ました!友人宅のアルファードは前回の伊豆へのドライブの時にオレンジのランプが点灯してしまい、現在使えないそうなのでレンタカーで行きました。

私のせいではないと信じたいです泣

 

また先日アルファードの友人が心霊スポットに行ったそうで、完全に呪われたと言っており、私も最近不運続きだったので除霊してもらおうと箱根神社へ行くことになりました。

 

行きはナビに従ったところ有料道路フル活用したため3000円ほどかかりました泣

 

着きました、箱根神社です!

 

f:id:siso0122:20161018210203j:plain

パワーを感じましたね。箱根神社は自然に囲まれているのがほんとにいいなぁと思います。

空気もおいしい気がしました!

 

f:id:siso0122:20161018205911j:plain

f:id:siso0122:20161018205853j:plain

おみくじを引いたら大吉でした!

旅行 早くいくが吉だそうなのでこれからもガンガン旅行したいと思います。

たびだちって読み仮名ふってありましたけど気にしません笑

 

昼食は近くの定食屋さんでいただきました。わかさぎがさくさくでおいしかったです!

 

f:id:siso0122:20161018210053j:plain

 

さて、目的は終えましたが箱根に来たのに温泉に入らないなんてもったいないです。

そこで今回は19〜22歳を対象としたマジ部というアプリがありまして、それを使い無料で入れる温泉に入って来ました!

 

今回の温泉はThe Ryokan Tokyo 湯河原さんです!

ここは海外の方に人気の宿らしく、一度ニュースで取り上げられていたのもみました。

 

f:id:siso0122:20161018205943j:plain

日本を詰め込んだ感じの外観です。

 

f:id:siso0122:20161018205935j:plain

中にはドミトリーもあり、宿泊もできそうです!

 

また和装コスプレや羽子板、コマ、けん玉などもあり日本の文化体験もいろいろできそうです。

私たちも風呂上がりにけん玉と卓球で遊んで来ました。

 

f:id:siso0122:20161018210058j:plain

f:id:siso0122:20161018210039j:plain

お風呂にも富士山と桜というザ日本な壁絵がありました(^^)

内湯のみでしたが、湯加減もよく快適でした!

 

ただ、ジェットコースターのような坂道&場所がわかりづらいため狭い道でなんども切り返して辿り着きました(・・;)私のドラテクは向上しましたよ!笑

 

帰り道は下り坂で渋滞を作ってしまったり、煽られまくったり、圏央道と東名を入り間違うなどアクシデント満載でしたがなんとか無事故で帰って来ました〜(´∀`)

 

箱根は2年前に一度一通り回った場所ですが、もう一度回りたくなりましたね!

また温泉旅館も多いし、距離も遠くないのでゆっくりしにきたいですね〜

旅館に泊まるほどのお金はありませんが(・・;)

 

今回はこれで終わります。

お読みいただきありがとうございました。

 

 

たまゆら 聖地巡礼 〜大崎下島編〜 +ちょっと尾道

 

さて竹原編の続きです!

大崎下島は主人公4人組の1人、真音ちゃんの故郷ですね。

竹原から高速船?的なものでいきます。

この高速船もアニメそのままでした!

 

竹原からは歩いて向かったのですが、これまた距離がありました(・・;)

また貨物用の港もありわかりにくいのでタクシーで行くのが安全かつ確実かと思われます!

 

竹原から40分程船に揺られていると…

つきました!

ここが大長港です。

 

f:id:siso0122:20161012222529j:plain

大崎下島で忘れられないのが

 

f:id:siso0122:20161012222359j:plain

そう!真音ちゃんの実家のなごみ亭です。

アニメだとのどか亭ですね。

穴子丼がおいしいと書いてあったのですが平日だったため食べられず泣

 

次は乙女座です!

真音ちゃんの憧れの場所ですね。

 

f:id:siso0122:20161012222503j:plain

中にはこんな看板もありました!

 

f:id:siso0122:20161012222530j:plain

 

そして歴史の見える丘公園です。

ここも綺麗な眺めが楽しめます。

しかし、その分道のりは険しいです。

f:id:siso0122:20161012225755j:plain

 

f:id:siso0122:20161012222434j:plain

 

f:id:siso0122:20161012225811j:plain

ひたすら登っていきます。結構きついです。

f:id:siso0122:20161012225910j:plain

ここは幼少期に4人があった場所ですね〜。

下は幼少期真音ちゃんがいた場所です。

f:id:siso0122:20161012222535j:plain

大崎下島は多分いままで行った中で一番時間がゆっくり流れる街だったと思います。

平日ですと飲食店はほとんどやっていなかったので昼食は何か竹原で買っていくといいかもしれません。

 

また乙女座では畳で一休みしていたら、入場料を返してくれるだけでなく、地元名産のみかんジュースをふるまってくれました!

このように人の温かさも感じることができた旅行でした。

 

そして最後にちょっとだけ尾道です。

そのちょっとはb&b海風です!

f:id:siso0122:20161012223800j:plain

ぽってのお父さんの話のときに訪れた場所です。

尾道から向島という対岸の島に行きます。

港がこんな感じですね。

f:id:siso0122:20161012222509j:plain

船はこんな感じです。向島まではほんの5分くらいで着いたと思います。

f:id:siso0122:20161012223711j:plain

この船もアニメに出てます!

 

着きました!

 

中もほんとにまんまです!!!

 

f:id:siso0122:20161012222428j:plain

ここが泊まった場所ですね。

運良くアニメと同じ場所に泊まれました!

着いたらなんと常連さんの差し入れだったらしいお茶菓子も出してくださりすごくよくしてもらいました!

 

朝食もおいしかったです。

 

f:id:siso0122:20161012223746j:plain

 

泊まった次の日は厳島神社に向かったためほとんど尾道には泊まりにきただけでした(-_-;)

 

 

2015年夏の旅行はこれでおしまいでございます。

 

そして!

予告ではありますが、今年は憧憬の道に行ってきます!

 

尾道もちゃんと聖地巡礼して来ます!笑

ということで11月には書こうと思っておりますのでそちらも読んでいただけたら嬉しいです。

お読みいただきありがとうございました。

 

 

たまゆら 聖地巡礼 ~竹原編~

こんばんは。一日一人でも訪問者様がいらっしゃると、とてもうれしい紫蘇です。

今回は昨年の夏に行ったたまゆら聖地巡礼について書こうと思います!

たまゆらOVA四話、アニメがツークール、映画が一時間のが四本で主人公楓の中三から高校卒業までの成長を描いた物語です。(もしかしたら大学生編も…)

とても心温まるアニメです。めちゃくちゃほっこりしますよ

最近はお金がなく旅行にいけておりません泣

そのため少し前に行った旅行について書いていきます。

そのため情報が過去のものだったり、記憶があいまいで確かでないものもございます。申し訳ありません

 

では早速書いていきます!

東京から広島までは夜行バスでいきました。乗車時なんと13時間!

私はどこでも寝れる派ですが、さすがに20時からは寝れないし、起きてもまだつかないんですよね笑

何より腰とケツが痛いです。

東京から広島はぜひ飛行機でお出かけください笑

 

 

竹原には昼頃につきました。

竹原といえば

 

f:id:siso0122:20160925212522j:plain

そう!これですね!初めてきたのに帰ってきた気分になっちゃうやつです。

駅前にはももねこ様タクシーもありました。

 

f:id:siso0122:20160925212539j:plain

ももねこ様はすっかり夏仕様でした。

 

f:id:siso0122:20160925212604j:plain

竹原駅から街並保存地区までは商店街を抜けていくのですが、その商店街もたまゆら仕様でした!

 

f:id:siso0122:20160925212606j:plain

個人的にはこれがツボでした。まだ響の公開直後だったのに仕事が早いです笑

 

まず初めに向かったのは

f:id:siso0122:20160925212734j:plain

カフェたまゆら…ではなく茶房ゆかりさんです!

行った日は土曜日でしたので営業されてました^^

昼食をいただき中もがっつり写真撮らせていただきました!こっちもあるのよ〜なんて紹介してくださってとても親切でした!!!

ここが二階です!

 

f:id:siso0122:20161009170017j:plain

f:id:siso0122:20161009170018j:plain

こっちは囲炉裏ですね 

f:id:siso0122:20161009170022j:plain

どこも完全に再現されておりました!

 

昼食のちらしずしもおいしかったです

 

f:id:siso0122:20160925212752j:plain

さてさて、お次は照蓮寺です!

ここは新年迎えるときにみんながのぼってたりしましたね

憧のキービジュもここだった気がします

(違ったらすみません(・・;)

 

f:id:siso0122:20161009171549j:plain

 

次は普明閣です。

ここも放課後寄り道スポットとしてよく登場しましたね。

f:id:siso0122:20161009170027j:plain

f:id:siso0122:20161009170025j:plain

そして次は西方寺です。

ここは二期キービジュでも出てきましたね。

 

 

f:id:siso0122:20161009171348j:plain

 

f:id:siso0122:20161009170021j:plain

竹原は街並が綺麗に見れる少し高くなってるところが多くてよかったです^^

 

そして忘れてはならないスポットシリーズ

その1!

日の丸写真館です!

ここもそのままですね〜

 

f:id:siso0122:20161010013925j:plain

その2!

ほりかわさん!

f:id:siso0122:20160925212710j:plain

真ほぼろ焼きいただきました。

コラボドリンクもありかおちゃんを注文してきました。

ショートかおちゃんも可愛いです!

 

f:id:siso0122:20161009171354j:plain

ちもさん人形もいました。こちらもまったく一緒です笑

不合格ですね笑

f:id:siso0122:20161009171352j:plain

 

 

そしてのりえたん愛用の二重焼き屋さんもありました!

残念ながら二重焼きを買うことはできませんでした(´;ω;`)

f:id:siso0122:20160925213019j:plain

 

そしてかかえ地蔵もありました!

結構重いなと感じたので願いはかなわないかもですね(-_-;)

f:id:siso0122:20160925212855j:plain

 

 

最後にたまゆらの聖地でもかなり気に入ったのが

 

朝日山です!

朝日山には山頂付近に駐車場があり、そこまではタクシーで行きました!

帰りは自力で下ってみたのですが、かなり疲れた上に現在地がわからなくなるという始末だったのでこちらもおすすめいたしません(-_-;)

ちょっとくもっていましたが瀬戸内の島々がきれいに見えました!

f:id:siso0122:20161010014039j:plain

f:id:siso0122:20161010014044j:plain

f:id:siso0122:20161009171541j:plain

 

f:id:siso0122:20161010014014j:plain

こんな感じで竹原編は終了でございます。

大崎下島尾道編も近日書く予定です。

お読みいただきありがとうございました。

読者登録やコメントもお待ちしております。